SSブログ

所蔵日本画展「墨色との語らい」、桑山美術館で2020年7月5日(日曜日)まで開催中 [桑山美術館(名古屋市昭和区)]

名古屋市昭和区山中町にある桑山美術館において2020年7月5日(日曜日)まで、

 所蔵日本画展
「墨色との語らい」

が開催されています。

・展覧会名 : 所蔵日本画展「墨色との語らい」
・開催期間 : 2020年4月4日(土曜日)~7月5日(日曜日)
・休館日  : 月曜日(祝日は開館)・祝日の翌日(4/30・5/7)
・開館時間 : 午前10時~午後4時
・入館料  : 一般500円、中・高・大学生300円
・備 考  : ご観覧される場合は、桑山美術館ホームページに載っている
  「新型コロナウィルスウィルス感染予防のお願い」をご一読願います。

200404桑山美術館01、表門.JPG
~ 桑山美術館の表門。

200404桑山美術館07、本館.JPG
~ 桑山美術館の本館、「SK」は初代館長の故・桑山清一さんのイニシャルです。

桑山美術館は、名古屋市営地下鉄鶴舞線「川名」駅から歩いて8分ほどです(住所:名古屋市昭和区山中町2-12)。



さて、2020年4月4日(土曜日)午後1時5分頃、桑山美術館へ行ってきました。

200404桑山美術館02、所蔵日本画展「墨色との語らい」.JPG
~ 桑山美術館の表門。

今回の所蔵日本画展「墨色との語らい」について桑山美術館ホームページの展覧会の案内に次の説明が載っています。

本展では「墨線による表現」「にじみなど面的表現」「墨色中心の日本画」という構成で水墨画を中心に、墨彩画や水墨技法を用いた着色画もご覧いただきます。


200404桑山美術館04、1階展示室.JPG
~ 本館1階の展示室。

※展示室内は撮影禁止ですが、許可を得て撮影しました。

200404桑山美術館05、玉堂大観栖鳳.JPG
~ 竹内栖鳳「水墨山水」(1934年)、横山大観「杜鵑」(1948年頃)、川合玉堂「松山懸瀑図」(1928年頃)。

2階の展示室においても展示が行われています。

200404桑山美術館06、平川緑翠田淵.JPG
~ 田淵俊夫「尾州八題之内 国府宮」(1978年)、森 緑翠「陽光散雪」、平川敏夫「塔境松韻」など。

展示作品の観覧が終わったら、茶室「青山(せいざん)」がある庭園の散策をお勧めします。

200404桑山美術館08、回廊から庭園を見る.JPG
~ 本館の回廊より庭園にある茶室「青山」を見る。

☆ 「桑山美術館」(名古屋市昭和区山中町2-12)

♪ 追記:
桑山美術館は2016年4月より年間パスポートを販売しています。
 ・有効期間:入会日より1年間
 ・販売価格:1,300円

年間パスポート会員になると次の特典があります。
 ・入館料無料(期間中何度でも入館可)
 ・同伴者の入館料を100円割引
 ・提携美術館でパスポートを提示すると、入館料団体料金扱い
 ・年3回開催の展覧会の案内ハガキの送付  
 ・学芸員によるパスポート会員向け講座の無料受講など

年間パスポートの購入につきましては、桑山美術館の受付でお申し出ください。

nice!(97)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理