SSブログ
菓匠会同人作品展 ブログトップ
前の5件 | -

北野天満宮献茶祭 菓匠会協賛席「菓題:祝い・よろこび」、2019年12月1日〔その2〕 [菓匠会同人作品展]

菅原道真公をご祭神としておまつりする全国約1万2,000社の天満宮、天神社の総本社である京都・北野天満宮において2019年12月1日、毎年恒例の献茶祭が行われました。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」02、楼門.JPG
~ 北野天満宮の楼門。この記事に載せた写真はすべて2019年12月1日撮ったものです。

この献茶祭において、江戸時代に結成された上菓子屋仲間の流れをくむ「菓匠会」(現在19同人)が協賛席を設け同人作品展示(菓題をテーマにした創作菓子展)を開いています。今年2019年の菓題は「(令和を迎えて)祈り・よろこび」で、北野天満宮の絵馬所において開かれました。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」04、絵馬所.JPG
~ 「菓匠会協賛席」の会場、北野天満宮の絵馬所。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」06、菓題「祝い・よろこび」.JPG
~ 2019年の菓題は「(令和を迎えて)祝い・よろこび」。





さて、北野天満宮の絵馬所で行われた2019年の菓匠会協賛席「同人作品展示 課題:(令和を迎えて)祈り・よろこび」において展示されていた菓匠会18同人による作品のうち、前回の記事に載せた6作品に続き12作品を掲載しますのでご覧ください。

前回の記事「北野天満宮献茶祭 菓匠会協賛席『菓題:祝い・よろこび』、2019年12月1日」は、→こちら

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」18、亀屋良長「寿ぎ」.JPG
~ 亀屋良長「寿ぎ」。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」21.JPG
~ 本家玉壽軒「高砂」。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」22、千本玉壽軒「万歳」.JPG
~ 千本玉壽軒「万歳」。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」24.JPG
~ 塩芳軒「暁」。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」26.JPG
~ 笹屋伊織「檜舞台」。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」27、京華堂利保「慶び」.JPG
~ 京華堂利保「慶び」。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」28、亀廣保「幾年月」.JPG
~ 亀廣保「幾年月」。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」29、末富「久寿玉」.JPG
~ 末富「久寿玉」。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」31.JPG
~ 亀屋清永「八千代」。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」33.JPG
~ 二條若狭屋「鳳舞」。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」34、嘯月「㐂久寿」.JPG
~ 嘯月「㐂久寿」。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」37.JPG
~ 亀屋良永「梅花の宴」。

☆ 2019年北野天満宮献茶祭協賛「菓匠会」菓題菓展
 (於:北野天満宮 絵馬所)

nice!(78)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

北野天満宮献茶祭 菓匠会協賛席「菓題:祝い・よろこび」、2019年12月1日 [菓匠会同人作品展]

菅原道真公をご祭神としておまつりする全国約1万2,000社の天満宮、天神社の総本社である京都・北野天満宮において毎年12月1日に献茶祭が開かれています。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」01、一の鳥居.JPG
~ 北野天満宮の一の鳥居。この記事に掲載の写真はすべて2019年12月1日撮影のものです。

この献茶祭において、江戸時代に結成された上菓子屋仲間の流れをくむ「菓匠会」(現在19同人)が協賛席を設け同人作品展示(菓題をテーマにした創作菓子展)を開いています。今年2019年の菓題は「(令和を迎えて)祈り・よろこび」です。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」07.JPG

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」06、菓題「祝い・よろこび」.JPG





さて、2019年の菓匠会協賛席「同人作品展示 課題:(令和を迎えて)祈り・よろこび」は北野天満宮の絵馬所で開かれました。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」04、絵馬所.JPG
~ 北野天満宮の絵馬所。

展示されていた18同人による作品を3回2回に分けて掲載しますのでご覧ください。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」09.JPG
~ 鶴屋吉信「令和によせて」。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」11.JPG
~ 鍵善良房「万歳千秋」。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」12、亀屋陸奥「新風」.JPG
~ 亀屋陸奥「新風」。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」14、先斗町駿河屋「来る年」.JPG
~ 先斗町駿河屋「来る年」。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」16、長久堂「寿々の結び」.JPG
~ 長久堂「寿々の結び」。

191201北野天満宮献茶祭「菓匠会協賛席」17、亀末廣「ときわ」.JPG
~ 亀末廣「ときわ」。

・・・〔その2〕へと続く。→こちら

☆ 2019年北野天満宮献茶祭協賛「菓匠会」菓題菓展
 (於:北野天満宮 絵馬所)

nice!(78)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

八坂神社献茶祭「菓匠会協賛席」〔菓匠会同人作品展/2019年の菓題:祝い・よろこび〕 [菓匠会同人作品展]

祇園祭の宵山の2019年7月16日(火曜日)の午前10時15分頃、京都・八坂神社を訪ねました。

s_190716祇園祭献茶式「菓匠会協賛席」01、楼門.JPG
~ 八坂神社の西楼門、今回掲載の写真はすべて2019年7月16日に撮ったものです。

西楼門から入り境内を抜けて、「菓匠会協賛席」(菓匠会同人作品展)が設けられている常磐新殿鳳凰の間へ向かいました。

s_190716祇園祭献茶式「菓匠会協賛席」04.JPG

「菓匠会協賛席」(菓匠会同人作品展=菓題をテーマにした創作菓子展)は、祇園祭の宵山7月16日に八坂神社で行われる献茶祭の協賛席として、 1953年(昭和28年)から毎年開かれているそうです。

s_190716祇園祭献茶式「菓匠会協賛席」05.JPG
~ 菓匠会(現在19同人)は、江戸時代の上菓子屋仲間の有志により明治21年1月10日に結成されたそうです。






さて、2019年夏の菓匠会同人作品展の菓題は、「祝い・よろこび」です。

s_190716祇園祭献茶式「菓匠会協賛席」06、菓題「祝い・よろこび」.JPG

それでは、菓匠会同人による創作菓子の一部をご観覧ください(順不同)。

s_190716祇園祭献茶式「菓匠会協賛席」09、鶴屋吉信「およろこび」.JPG
~ 鶴屋吉信「およろこび」。

s_190716祇園祭献茶式「菓匠会協賛席」11、鍵善良房「常磐」.JPG
~ 鍵善良房「常磐」。

s_190716祇園祭献茶式「菓匠会協賛席」14、先斗町駿河屋「船出」.JPG
~ 先斗町駿河屋「船出」。

s_190716祇園祭献茶式「菓匠会協賛席」18、長久堂「夢つづみ」.JPG
~ 長久堂「夢つづみ」。

s_190716祇園祭献茶式「菓匠会協賛席」23、展示会場.JPG
~ 展示されている創作菓子と観覧者。

s_190716祇園祭献茶式「菓匠会協賛席」25、笹屋伊織「慶祝」.JPG
~ 笹屋伊織「慶祝」。

s_190716祇園祭献茶式「菓匠会協賛席」28、亀廣保「おりづる」.JPG
~ 亀廣保「おりづる」。

s_190716祇園祭献茶式「菓匠会協賛席」34、千本玉壽軒「千壽」.JPG
~ 千本玉壽軒「千壽」。

s_190716祇園祭献茶式「菓匠会協賛席」37、嘯月「祝舞」.JPG
~ 嘯月「初舞」。






nice!(91)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

北野天満宮献茶祭 菓匠会協賛席「同人作品展示 菓題:革新」、2018年12月1日 [菓匠会同人作品展]

菅原道真公をご祭神としておまつりする全国約1万2,000社の天満宮、天神社の総本社である京都・北野天満宮において毎年12月1日に献茶祭が開かれています。

s_181201菓匠会協賛席01.JPG
~ 北野天満宮の一の鳥居。

s_181201菓匠会協賛席02.JPG
~ 北野天満宮の楼門。

この献茶祭において、江戸時代に結成された上菓子屋仲間の流れをくむ「菓匠会」(現在19同人)が協賛席を設け同人作品展示(菓題をテーマにした創作菓子展)を開いています。今年2018年の菓題は「革新」です。

s_181201菓匠会協賛席07.JPG





さて、2018年の菓匠会協賛席「同人作品展示 課題:革新」は北野天満宮文道会館2階で開かれました。

s_181201菓匠会協賛席04.JPG

展示されていた18同人による作品の一部をご覧ください。

s_181201菓匠会協賛席16、亀屋良長「温故知新」.JPG
~ 創業享和3年(1803年)の亀屋良長「温故知新」。

s_181201菓匠会協賛席10、鶴屋吉信「新しき光」.JPG
~ 創業享和3年(1803年)の鶴屋吉信「新しき光」。

s_181201菓匠会協賛席21、長久堂「明日への道」.JPG
~ 天保2年(1831年)創業の長久堂「明日への道」。

s_181201菓匠会協賛席27、亀屋良永「維レ新ナリ」.JPG
~ 創業天保3年(1832年)の亀屋良永「維レ新ナリ」。

s_181201菓匠会協賛席20、笹屋伊織「移りゆく」.JPG
~ 創業享保元年(1716年)の笹井織「移りゆく」。

s_181201菓匠会協賛席26、亀屋清永「彼方へ」.JPG
~ 創業元和3年(1617年)の亀屋清永「彼方へ」。

s_181201菓匠会協賛席18、千本玉壽軒「クリスマス・イヴ」②.JPG
~ 昭和13年(1938年)創業の千本玉壽軒「クリスマス・イヴ」。

☆ 2018年北野天満宮献茶祭協賛「菓匠会」菓題菓展
 (於:北野天満宮 文道会館2階)

nice!(92)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

八坂神社献茶祭「菓匠会協賛席」〔菓匠会同人作品展/2018年の菓題:伝統〕・・・その2 [菓匠会同人作品展]

京都・八坂神社常盤新殿の鳳凰の間において祇園祭の宵山の2018年7月16日(月曜日/海の日)に開かれた八坂神社献茶祭「菓匠会協賛席」(菓匠会同人作品展=菓題をテーマにした創作菓子展)で撮った作品の続きです。

(その1)


s_180716八坂神社献茶祭04、菓匠会協賛席.JPG
~ 菓匠会(現在19同人)は、江戸時代の上菓子屋仲間の有志により明治21年1月10日に結成されたそうです。

2018年の菓題は「伝統」。

s_180716八坂神社献茶祭05、菓題「伝統」.JPG






それでは、菓匠会同人による創作菓子の一部をご観覧ください(順不同)。

s_180716八坂神社献茶祭18、亀屋陸奥「共に生きる」.JPG
~ 亀屋陸奥「共に生きる」。

s_180716八坂神社献茶祭12、先斗町駿河屋「夏座敷」.JPG
~ 先斗町駿河屋「夏座敷」。

s_180716八坂神社献茶祭21、長久堂「美しき心」.JPG
~ 長久堂「美しき心」。

s_180716八坂神社献茶祭23、亀屋良長「うけつぐ」.JPG
~ 亀屋良長「うけつぐ」。

s_180716八坂神社献茶祭26、亀末廣「祭り」.JPG
~ 亀末廣「祭り」。

s_180716八坂神社献茶祭43、亀屋清永「翔SHOU」.JPG
~ 亀屋清永「翔SHOU」。

s_180716八坂神社献茶祭34、塩芳軒「結」.JPG
~ 塩芳軒「結」。

s_180716八坂神社献茶祭31、千本玉壽軒「星合い」.JPG
~ 千本玉壽軒「星合い」。

s_180716八坂神社献茶祭28、本家玉壽軒「雅」.JPG
~ 本家玉壽軒「雅」。

s_180716八坂神社献茶祭48、亀廣保「めぐりゆく」.JPG
~ 亀廣保「めぐりゆく」。

s_180716八坂神社献茶祭57、亀屋良永「のれん」.JPG
~ 亀屋良永「のれん」。

s_180716八坂神社献茶祭46、末富「夏けしき」.JPG
~ 末富「夏けしき」。






nice!(75)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の5件 | - 菓匠会同人作品展 ブログトップ