SSブログ
そば・うどん・ラーメン ブログトップ
前の5件 | 次の5件

「丸亀製麺 岐阜東店」へ行ってきました [そば・うどん・ラーメン]

1月3日(日曜日)午前11時頃に
「丸亀製麺 岐阜東店」へ行ってきました。
(岐阜県岐阜市入舟町3ー28-1)

「丸亀製麺 岐阜東店」は、
株式会社トリドール(本社:神戸市)が運営する
セルフ方式の讃岐うどん専門店です。

トリドールの昨年11月9日付けの
ニュースリリースを参照すると、
セルフ讃岐うどん「丸亀製麺」は、
セルフうどん業界で初めて
300店舗を達成したそうです。

さて、セルフ讃岐うどん「丸亀製麺」の
特徴を5つあげると次の通りです。

※ファーストフードの代表格である
  ハンバーガーショップ(一般的なショップ)
  との違いを併記しました。

①各店舗で製麺
>丸亀製麺
  各店舗に製麺機があり、
  小麦粉から麺を仕上げている
>ハンバーガーショップ
  パテ、バンズは店舗で作っていない

②オープンキッチン
>丸亀製麺
  うどんを茹でたり、
  天ぷらをあげているところがよく見える
>ハンバーガーショップ
  店内調理の様子がよく見えない店が多い

③女性パートが主体
>丸亀製麺
  家庭での調理経験が豊富だと思われる
  女性パートが主体
>ハンバーガーショップ
  学生のバイトが多い

④注文しながら移動する
>丸亀製麺
  最初にうどんを注文する。
  そして、カウンター沿いを移動しながら
  好みの天ぷら、おむすび、いなりを選び、
  レジにて代金を精算する。
>ハンバーガーショップ
  注文カウンター=レジなので移動することはない。
  (注文と精算は同じ場所)

⑤料金後払い
>丸亀製麺
  料理がすべてそろってから
  レジで代金を支払う
>ハンバーガーショップ
  カウンターで注文後、料金を支払う。
  料理ができるまで待たされることがある。

「丸亀製麺 岐阜東店」では、
かけうどん(並)、野菜かきあげ、なす天、
こんぶおむすびを食べました。

入店から
退店まで約20分。

ファーストフードでした。

うどんの秘密―ホンモノ・ニセモノの見分け方 (PHP新書)

うどんの秘密―ホンモノ・ニセモノの見分け方 (PHP新書)

  • 作者: 藤村 和夫
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2006/04
  • メディア: 新書


nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

「麺や 六三六 岐阜店」へ行ってきました [そば・うどん・ラーメン]

12月29日(火曜日)午後0時50分頃に
「麺や 六三六 岐阜店」へ行ってきました。
(岐阜県岐阜市神田町9-11-3)

「麺や 六三六 岐阜店」は、
名古屋鉄道の名鉄岐阜駅近くに
今年11月16日にオープンした
らーめん店です。

~にぼしらーめん~

という看板に誘われて
12月25日(金曜日)に
初めて入店。

とろみのある
スープの味が気になって、
再び入店。

カウンター席が12席だけの
「麺や 六三六 岐阜店」では、
まず券売機でチケットを購入。

前回は
六三六らーめん。

今回は
チャーシューらーめん。

スープは、
 ① 煮干しと昆布
 ② 鶏がら
 ③ 豚骨と大量の野菜
の3通りの出汁を合わせて
作っているそうです。

ラーメン店には普通、
薬味として胡椒が置いてありますが、
「麺や 六三六 岐阜店」にあるのは
唐辛子。

~にぼしらーめん~
のスープには、
唐辛子がピッタリ。

ラーメンの誕生 (ちくま新書)

ラーメンの誕生 (ちくま新書)

  • 作者: 岡田 哲
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2002/01
  • メディア: 新書


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

「幸楽苑 柳津店」へ行ってきました [そば・うどん・ラーメン]

12月27日(日曜日)午前11時10分頃に
「幸楽苑 柳津店」へ行ってきました。
(岐阜県岐阜市柳津町南塚4丁目3番1)

「幸楽苑」は、
株式会社幸楽苑(本社:福島県郡山市)が
展開しているらーめん(*注)店チェーンです。

 (*注)幸楽苑は‘らーめん’と表記。

「幸楽苑 柳津店」では、
チャーハンセット(極旨醤油らーめん)
とギョーザ(6個)を注文しました。

ギョーザは
創業価格フェア中で
105円(税込)でした。

通常価格は
189円(税込)。

お客さまに来店していただくために、そして
来店されたお客さまにもう一品ご注文していただくために、
ギョーザを低価格で販売しているものと思われます。

幸楽苑のホームページの
<食の安全と工場情報>を参照すると、

 ~おいしさ・安全・低価格を実現できるのは、
     自社工場(コミッサリー)があるから ~

だそうです。

幸楽苑のホームページには
主なメニューの主要原材料の
原産地情報も載っています。

ラーメンの経済学 (角川oneテーマ21)

ラーメンの経済学 (角川oneテーマ21)

  • 作者: 河田 剛
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2001/10
  • メディア: 新書


nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

「すみれ 札幌本店」へ行ってきました [そば・うどん・ラーメン]

11月11日(水曜日)午後0時頃に
「すみれ 札幌本店」へ行ってきました。
(北海道札幌市豊平区中の島2条4丁目7-28)

「すみれ 札幌本店」では
味噌ラーメンを注文しました。

「すみれ ららぽーと磐田店」よりも
50円安い850円(税込)でした。

さて、11月11日の朝、
札幌では雪が降りました。

寒い日には、
味噌ラーメンがいいようです。

私が入店した時には
お客さまの行列はありませんでしたが、
お店を出る午後0時20分頃には
お客さまの列ができていました。


ラーメンの経済学 (角川oneテーマ21)

ラーメンの経済学 (角川oneテーマ21)

  • 作者: 河田 剛
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2001/10
  • メディア: 新書



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「すみれ ららぽーと磐田店」へ行ってきました [そば・うどん・ラーメン]

10月30日(金曜日)午後0時40分頃に
「すみれ ららぽーと磐田店」へ行ってきました。
(静岡県磐田市高見丘1200番地
 三井ショッピングパーク「ららぽーと磐田」1階
 フードコート HILL TOP DINNING 内)

今年6月25日にグランドオープンした
「ららぽーと磐田」にある人気ラーメン店
「すみれ ららぽーと磐田店」で
ラーメンを食べるのは
今回で4回目です。

これまで、
醤油ラーメンと味噌ラーメン(x2回)を食べたので
今回は塩ラーメンを注文しました。
(900円税込)

次は、もう少し寒くなったら
「すみれ札幌本店」の味を試してみたいと思います。

ところで、「ららぽーと磐田」内にある飲食店について
以前から不思議に思っていたことがあります。

それは、ファーストフードを代表する
ハンバーガーショップが入店していないことです。


ラーメンの誕生 (ちくま新書)

ラーメンの誕生 (ちくま新書)

  • 作者: 岡田 哲
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2002/01
  • メディア: 新書


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の5件 | 次の5件 そば・うどん・ラーメン ブログトップ