SSブログ

老舗 京菓子の女将による「和のワンランクアップセミナー」(2015年度第7回)を受講しました。 [笹屋伊織の女将塾]

2015年10月14日(水曜日)午後2時頃から名鉄百貨店本店本館9階にあるバンケットルームにおいて、

老舗 京菓子の女将による
「和のワンランクアップセミナー」(全12回)

の2015年度第7回(午後2時の部)が開催されました。

このセミナーは、創業享保元年(1716年)の京菓匠「笹屋伊織」がプロデュースする和カフェ「京都イオリカフェ」が主催しています。

講師は、京菓匠「笹屋伊織」の十代目女将・田丸みゆきさん。

151014和のワンランクアップセミナー③ (コピー).JPG
~ セミナーで説明をする田丸先生。

2015年度第7回目のセミナーのテーマは、「干菓子の取り分け方・頂き方」です。




さて、今回のセミナーで紹介のあった干菓子は、稲穂(和三盆糖)・月(おぼろ煎餅)・豆(洲浜)の3種類でした。

151014和のワンランクアップセミナー⑦、干菓子 (コピー).JPG

田丸先生から3種類の干菓子の原材料、製法、格の上下などについて説明がありました。

笹屋さんの京菓子職人がすり種をへいで(剥いで)いるおぼろ煎餅、横から撮った次の写真を見ると、「これぞ京菓子職人の技」であることがよくわかります。

151014和のワンランクアップセミナー⑩、おぼろ煎餅 (コピー).JPG

干菓子の盛り付け方の基本(右向こう、左手前など)と応用について、そして取り分け方について実演しながらの説明がありました。

151014和のワンランクアップセミナー⑪ (コピー).JPG

セミナーの後半は、体験コーナー「懐紙のステキな使い方」。

懐紙の正しい折り方、お菓子の包み方についてのレクチャーがありました。

151014和のワンランクアップセミナー⑯ (コピー).JPG

151014和のワンランクアップセミナー⑮ (コピー).JPG

なお、次回2015年度第8回の「和のワンランクアップセミナー」は、2015年11月11日(水曜日)に開催されます(3部制)。

・ 午前の部(11:15~12:00)
・ 午後の部(14:00~14:45)
・ 夜 の 部(19:00~19:45)

テーマは「亥の子餅を食べましょう」、体験コーナーは「風呂敷のオシャレな使い方」。

お申込先は、
「京都イオリカフェ名鉄店」
電話:(052)585-2924

☆ 老舗 京菓子の女将による「和のワンランクアップセミナー」」(2015年度第7回)
  (名古屋市中村区名駅1-2-1名鉄百貨店本店本館9階バンケットルーム)
☆ 2015年10月14日(水曜日)午後2時~午後3時頃




nice!(120)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 120

コメント 4

choco

「懐紙」のお話、良いな~と感じたので、「懐紙」を買いました。バッグに入れています。
by choco (2015-10-15 21:37) 

wattana

chocoさん、おはようございます。
わたしも懐紙をいつも携帯しています。
便利ですね。

by wattana (2015-10-16 06:34) 

みーる

家の辺りは、来客に お菓子を半紙に包んで持たせるのですが(どら焼き・オカキ・みかん:と言う風に 甘いのしょっぱいの 口直しみたいな)
「懐紙」を携帯するのっていいですね
by みーる (2015-10-16 10:16) 

wattana

みーるさん、おはようございます。
ティッシュペーパーは柔らかすぎて、
メモ用紙には使えませんが、
「懐紙」は包むだけでなく、メモ用紙にもなります。
by wattana (2015-10-17 08:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0