SSブログ

茶室「三賞亭」へ行ってきました・・・3 〔揚輝荘「まるはちの日記念イベント」お茶会(中国茶)〕 [揚輝荘]

8月8日(金曜日)の午前10時前に、
名古屋・覚王山の「揚輝荘(ようきそう)」北園にある
煎茶の茶室「三賞亭」へ行ってきました。

140808揚輝荘北園③、三賞亭 (コピー).JPG



               - 広告 -

  

茶室「三賞亭」では「まるはちの日のイベント」の企画の一つとして、
お茶会(中国茶)が開催されていました。

   台湾銘茶紀行 ~味と香りと茶芸体験~
   台湾茶の香りを楽しみ、台湾茶アイスティーを味わいます

140808揚輝荘北園⑤、三賞亭 (コピー).JPG

140808揚輝荘北園⑦、三賞亭 (コピー).JPG
~ いつもとは雰囲気が違う茶室「三賞亭」。

  

講師は、
茶泡・柿並幸子さん。

参加費は、
500円(お菓子付、税込)。

140808揚輝荘北園⑨、茶泡(梅並幸子さん) (コピー).JPG

140808揚輝荘北園⑧、三賞亭 (コピー).JPG
~ 白雲橋が見える一等席にすわりました。

お菓子は、
御菓子司「萬々堂通則」(奈良市)の「ぶと饅頭」。

140808揚輝荘北園⑩、ぶと饅頭 (コピー).JPG

140808揚輝荘北園⑪、ぶと饅頭 (コピー).JPG
~ 「ぶと饅頭」、春日大社の御鎮座当初から今日に至るまで御祭礼にお供えされる神撰のぶとは唐菓子の一つで、米の粉を油で揚げて作られているそうです(御菓子司 「萬々堂通則」公式サイトより引用しました)。

講師の茶泡・柿並幸子さんの烏龍茶・紅茶の話、
掛け軸の説明などはとても勉強になりました。

140808揚輝荘北園⑫、茶泡(柿並幸子さん) (コピー).JPG

茶泡・柿並幸子さんによるお茶会は、
「聴松閣開館1周年記念イベント」の企画の一つとして
8月29日(金曜日)にも茶室「三賞亭」で開催されます。

☆ 茶室「三賞亭」(「揚輝荘」北園内)
  (名古屋市千種区法王町2-5-21)
☆ 2014年8月8日(金曜日)午前9時55分頃利用




               - 広告 -

  

nice!(92)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 92

コメント 4

Ginger

お国は違えどお茶を通しての礼法って、共通するものがあるのでしょうか・・。おもてなしとか他人を思いやる心とか・・・。
by Ginger (2014-08-09 16:46) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
台湾のお茶もお菓子も未体験です☆
興味をひかれるイベントですね(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2014-08-09 19:33) 

wattana

Ginger さん、
お抹茶、煎茶道、そして今回の台湾茶と、いろいろな茶の湯の流派のお茶席を体験してきました。作法、礼法はそれぞれの流派で違いますが、だいじなのは、「お茶を楽しむ」ということだと思います。

今回の茶泡・柿並幸子さんは、「殺菌、利尿などお茶の効能はいろいろあるけど、だいじなのはリラックスすること」だとおっしゃいました。

喫茶とは、
漢字一文字で表すなら「楽」ということになるのではないでしょうか。

by wattana (2014-08-10 06:10) 

wattana

ちゅんちゅんちゅんさん、おはようございます。
8月29日(金曜日)のお茶会は、
午前10時~午後3時まで開催されます。

予約不要です、お時間があればぜひ一度、
「揚輝荘」北園にある茶室「参賞亭」をご利用ください。
by wattana (2014-08-10 06:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0