SSブログ

「京菓子資料館」へ行ってきました・・・3 〔京都・烏丸通上立売上ル〕 [和菓子の京都]

2013年1月22日(火曜日)午後1時半過ぎ、雲に乗る龍の姿をイメージした棹菓子「雲龍」で知られる京菓子司「俵屋吉富 烏丸店」に隣接する「京菓子資料館」へ行ってきました。

130122京菓子資料館①.JPG
~ 京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅の出入口2番から徒歩で2~3分です。入館料は無料です。

130122京菓子資料館③.JPG

「京菓子資料館」は、財団法人ギルドハウス京菓子(石原義正理事長)が運営する和菓子に関する資料や糖芸菓子の常設展示を行っている昭和53年(1988年)に創設された文化施設です(*注①)。

(*注①)「京菓子資料館」の公式サイトに載っている沿革を参照すると、創設当時は京菓子司「俵屋吉富 烏丸店」の3階にあったそうです。


「京菓子資料館」では2013年1月4日(金曜日)から企画展「明治・大正期の京菓子展」が行われています。



さて、私が入館する直前に女性が多い団体のお客さまが入館したので、2階の資料館の見学は後回しにして先に1階の呈茶席(立礼席)でお抹茶とお菓子をいただきました。

130122京菓子資料館④、立礼席.JPG

「俵屋吉富」製のお菓子がついて一服700円(税込)ですが、「京菓子資料館」の公式サイトに載っているクーポンなどを提示すると優待があります。

130122京菓子資料館⑦、寒椿.JPG
~ 生地は外郎製、餡は白餡でした。

お抹茶とお菓子で一服した後、「明治・大正期の和菓子展」を見学しました。

☆ 「京菓子資料館」(京都市上京区烏丸通上立売上る柳図子町331-2)
☆ 2013年1月22日 (火曜日)午後1時35分頃利用



nice!(111)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 111

コメント 8

水無月

桃色のお菓子がきれいですね!
一足早く春の雰囲気です^^
by 水無月 (2013-01-24 09:40) 

yoko-minato

京都の和菓子おいしかったです、
この俵屋吉富さんの和菓子も戴きたかったですね。
by yoko-minato (2013-01-24 18:40) 

リキマルコ

情報ありがとうございます(^o^)
ダウンロードできるのは嬉しいです~!
by リキマルコ (2013-01-24 21:32) 

wattana

水無月さん、季節感があるのが京菓子ですね。
by wattana (2013-01-25 05:56) 

wattana

yoko-minato さん、京都へ行く機会がありましたら、ぜひご利用ください。
by wattana (2013-01-25 05:59) 

wattana

リキマルコさん、どういたしまして。
ごていねいにありがとうございます。
by wattana (2013-01-25 06:02) 

マリアです。

こんにちは。
ここでは、明治大正のお菓子展をやっていました。
同じでしょうか。

抹茶セットのお菓子はねりきり お菓子名は「うつの山」 歌舞伎にもある宇津ノ谷峠のイメージだそうです。 蔦の葉っぱみたいな。

お茶碗がこちらの写真と同じ不思議な意匠のもの。後で聞いたら、ここのお菓子屋のマークだそうです。龍の爪とか。

お花はなでしことススキ。軸の絵は、収穫の様子のものでした。 ¥700でした。

奥まっていて、知らないとパッと入れない感じでした。
by マリアです。 (2013-10-03 16:19) 

wattana

マリアさん、おはようございます。
京菓子資料館における展示は半年ほどで変わるようですが、同じ内容の繰り返しかもしれませんね。

京菓子資料館を運営する俵屋吉富の代表銘菓は棹物の「雲龍」で、龍の文字が入っています。鶴屋義信の「京観世」に似た棹物です。
by wattana (2013-10-04 06:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0