SSブログ

「ミスタードーナツ プレ葉ウォーク浜北ショップ」へ行ってきました [ファミレス・ファーストフード]

農林水産省が
2010年8月10日に公表した
「平成21年度食料自給率等について」
と題した文書を参照すると、
平成21年度の
日本の食料自給率 (カロリーベース)は;

 40% (前年度より1ポイント低下)

だったそうです。

農林水産省が発行したパンフレット

 ~ いちばん身近な 「食べもの」の話 ~

を参照すると、
昭和35 (1960)年の
食料自給率 (カロリーベース)は
79%となっています。

食料自給率が
これほど大きく下がった理由は、
同パンフレットによれば
食生活の変化により
食べものの輸入が増えたためだそうです。

食生活の変化を具体的にいうと;

 ・食料自給率が高かった頃の食事は、ごはんが中心だった。
    ↓  
 ・最近の食事は、ごはんを食べる量が減り、
  代わりに肉や油を使った料理が増えた。

ということだそうです。

農林水産省は
食料自給率を向上させるために

「FOOD ACTION NIPPON」

と題した運動
を立ち上げています。

「FOOD ACTION NIPPON」
の取り組みのひとつに、

 ~ 米粉倶楽部 ~

というのがあります。

米粉を通じて
新しい食の可能性を広げ

 ~日本の食料自給率を向上させること~

を目的とした
活動だそうです。

※「 FOOD ACTION JAPAN」と
  「 米粉倶楽部」につきましては、
 農林水産省の食料自給率の部屋をご参照ください。
   → こちら

さて、
国産米粉を使ったドーナツを
試してみました。

「ミスタードーナツ プレ葉ウォーク浜北ショップ」で
試したのは;

110107国産米粉ダブル黒糖①.JPG
       ~国産米粉のドーナツ ダブル黒糖~
110107国産米粉ダブル黒糖②.JPG

国産米粉の使用量が
どれくらいなのかわかりませんが、
以前の輸入米粉を使ったドーナツ (*注)に比べ
日本の自給率向上に
つながっていると思います。

(*注)
 2009年1月15日の弊ブログ記事をご参照ください。
   → こちら


★「ミスタードーナツ プレ葉ウォーク浜北ショップ」
  (静岡県浜松市浜北区貴布祢1200番地)
★2011年1月7日 (金曜日)午後1時35分頃利用


飢餓国家ニッポン―食料自給率40%で生き残れるのか (角川SSC新書)

飢餓国家ニッポン―食料自給率40%で生き残れるのか (角川SSC新書)

  • 作者: 柴田 明夫
  • 出版社/メーカー: 角川SSコミュニケーションズ
  • 発売日: 2008/09
  • メディア: 新書



それでも食料自給率100パーセントは可能だ (小学館101新書)

それでも食料自給率100パーセントは可能だ (小学館101新書)

  • 作者: 永田 照喜治
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2011/02/01
  • メディア: 新書


人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン
nice!(84)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 84

コメント 2

Mogu

これ、いただいたことあります。

最近のドーナツは、油こくなくサッパリしていますね。

by Mogu (2011-01-08 22:07) 

wattana

Mogu さん、そうですね。油っぽくないドーナツ、油で揚げないドーナツもでてきましたね。
by wattana (2011-01-09 11:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。