SSブログ
京都イオリカフェ ブログトップ
前の5件 | 次の5件

「京都イオリカフェ」のかき氷 [京都イオリカフェ]

名鉄百貨店本店の本館9階にある「京都イオリカフェ」は、享保元年(1716年)創業の京菓匠「笹屋伊織」がプロデュースする和カフェです。

「京都イオリカフェ」ではこの時期、かき氷があります。

黒蜜きなこ金時。

140806京都イオリカフェ②、黒蜜きなこ金時 (コピー).JPG

梅氷。

140806京都イオリカフェ①、梅氷 (コピー).JPG




さて、「京都イオリカフェ」のかき氷といえば、名鉄百貨店本店本館9階の催場で開催されている

     名鉄百貨店開店六十周年記念 
     第9回 大 京 都 展
 
においても喫食することができます。

140821名鉄百貨店第9回大京都展①、ポスター (コピー).JPG

「京都イオリカフェ」は、「SASAYAIORI+」(ササヤイオリ+嵐山)という店舗ブランドで出展しており、「京・賀茂トマトのかき氷」と「はちみつ生姜のかき氷」の二つのかき氷メニューがあります。

「京・賀茂トマトのかき氷」は、京都・上賀茂の江戸時代から続く橋本農園さんのトマトを使ったかき氷。

140821名鉄百貨店第9回大京都展②、SASAYAIORI+ (コピー).JPG

「名鉄の京都展」は、2014年8月26日(火曜日)まで開催されています(最終日は午後7時で閉場)。




nice!(95)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「京都イオリカフェ」の小倉パフェ (別名:だるまさんパフェ) [京都イオリカフェ]

「京都イオリカフェ」は、創業享保元年(1716年)の京菓匠「笹屋伊織」がプロデュースする和カフェ。

「京都イオリカフェ」の人気メニューの一つが、3種類あるパフェ。3種類のパフェの中で一番人気があるのは、抹茶パフェ、続いて黒蜜きなこパフェ。

この2つのパフェに比べると人気はありませんが、わたしが好きなのは、小倉パフェ (別名:だるまさんパフェ)。

140718イオリカフェ名鉄②、だるまさんパフェ (コピー).JPG
~ 2014年7月18日(金曜日)午後2時過ぎに、「京都イオリカフェ名鉄百貨店」で撮った写真。

だるまさんの形をした最中種(最中の皮)の中にバニラアイスがサンドされています。




このかわいらしいだるまさん、実は、京菓匠「笹屋伊織」の銘菓なのです。

111018笹屋伊織①、だるまさん (コピー).JPG
~ だるまさん最中。

栗入り最中です。

111018笹屋伊織②、だるまさん (コピー).JPG

だるまさん最中、長くなるのでここでは書きませんが、いつまでも心に残る感動的なエピソードがある銘菓です。




さて、京菓匠「笹屋伊織」の銘菓といえば、代表銘菓は「どら焼」です。

笹屋さんの「どら焼」は、銅鑼の形はしていません。円柱形をした棹物で、毎月20日・21日・22日だけの限定販売。

140721笹屋伊織①、どら焼き (コピー).JPG
~ 2014年7月21日(月曜日)に名鉄百貨店本店本館地下1階の「笹屋伊織」で撮った写真。

「笹屋伊織」の公式サイトを参照すると、笹屋さんの「どら焼」の由来は次の通りです。

江戸時代末期、5代目当主笹屋伊兵衛が京都の東寺のお坊さんより、 副食となる菓子を作って欲しいとの依頼を受けました。そこでお寺でもお作り出来るようにと鉄板の変わりに銅鑼を使うことを考えついたのが笹屋伊織の「どら焼」の始まりです。

京菓子には、「だるまさん」最中、笹屋さんの「どら焼」の様に、それぞれにまつわる由来、エピソードがあります。

☆ 「京都イオリカフェ 名鉄百貨店」
  (名古屋市中村区名駅1-2-1名鉄百貨店本店本館9階)
☆ 2014年7月18日(金曜日)午後2時25分頃利用




nice!(102)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「京都イオリカフェ 名鉄百貨店」へ行ってきました・・・17 〔懐かしのナポリタン+ミニクリームあんみつ〕 [京都イオリカフェ]

2014年7月10日(木曜日)の午後0時半頃に、名鉄百貨店本店の本館9階にある「京都イオリカフェ」へ行ってきました。

「京都イオリカフェ」は、享保元年(1716年)創業の京菓匠「笹屋伊織」がプロデュースする和カフェです。




さて、「京都イオリカフェ」でランチメニューの中から選んだのは、パスタとミニデザートが選べるパスタランチです。

選んだのは、懐かしのナポリタン。

140710イオリカフェ①、懐かしのナポリタン (コピー).JPG

そして、ミニクリームあんみつ。

140710イオリカフェ②、ミニクリームあんみつ (コピー).JPG

ミニデザート、ミニパフェ(抹茶または黒蜜きなこ)を選ぶことができます。

140612京都イオリカフェ名鉄店⑤ (コピー).JPG
~ 2014年6月12日に利用したときに選んだ「ミニ抹茶パフェ」。

140704イオリカフェ②、ミニパフェ(きなこ) (コピー).JPG
~ 2014年7月4日に利用したときに選んだ「ミニ黒蜜きなこパフェ」。

☆ 「京都イオリカフェ 名鉄百貨店」
  (名古屋市中村区名駅1-2-1名鉄百貨店本店本館9階)
☆ 2014年7月10日(木曜日)午後0時30分頃利用




nice!(100)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「京都イオリカフェ 名鉄百貨店」へ行ってきました・・・16 〔丹波大納言小倉トースト〕 [京都イオリカフェ]

2014年6月3日(火曜日)の午後1時半頃に、名鉄百貨店本店本館の9階にある「京都イオリカフェ」へ行ってきました。

「京都イオリカフェ」は、享保元年(1716年)創業の京菓匠「笹屋伊織」がプロデュースする和カフェです。




さて、「京都イオリカフェ」では今回、小倉トーストをオーダーしました。

名古屋の喫茶店の定番メニューの小倉トーストですが、「京都イオリカフェ」の小倉トーストはちょっと違います。

140603京都イオリカフェ名鉄店①、丹波大納言の小倉トースト (コピー).JPG

業務用ゆであずき(缶詰など)ではなく、丹波大納言小豆を自家炊きした(店内のキッチンで炊いた)餡がのっています。

きな粉ソース(トーストの下)、ホイップクリーム添え。

☆ 「京都イオリカフェ 名鉄百貨店」
  (名古屋市中村区名駅1-2-1名鉄百貨店本店本館9階)
☆ 2014年6月3日(火曜日)午後1時35分頃利用




nice!(99)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「和カフェ イオリ 大丸京都店」へ行ってきました・・・3 〔京菓匠「笹屋伊織」プロデュースの和カフェ〕 [京都イオリカフェ]

2014年月10日(木曜日)の午前11時過ぎに、大丸京都店の地下1階にある「和カフェ イオリ」へ行ってきました。

「和カフェ イオリ」は、享保元年(1716年)創業の京菓匠「笹屋伊織」がプロデュースする和カフェです。

オーダーしたのは、ミニ小倉パフェセット。

140410イオリカフェ大丸京都店②、ミニ小倉パフェ (コピー).JPG
~ あん好きにピッタリなミニ小倉パフェ(だるまさんパフェ)。




さて、「和カフェ イオリ」をプロデュースする京菓匠「笹屋伊織」は、江戸時代に組織された上菓子屋仲間の流れをくむ菓匠会の会員です。

140316笹屋伊織本社②、サロン (コピー).JPG
~ 京菓匠「笹屋伊織」本社2階のサロン(3月16日訪問時に撮影)。

年度が変わったので、2014年度「京菓子の心と和のマナー講座(全12回)」が始まります。

講師は、京菓匠「笹屋伊織」の10代目女将の田丸みゆきさん。

130530イオリカフェ大丸京都店02、田丸先生.JPG
~ 2013年5月30日に受講した時に撮った写真です。

「和カフェ イオリ 大丸京都店」において4月~6月に開講される講座は次の通りです。

 ・ 4月22日(火曜日)午前10時15分~11時
   「年中行事とお菓子の関係」 ~5月5日に柏餅を食べる意味~

 ・ 5月27日(火曜日)午前10時15分~11時
   「京菓子ってなに?」 ~お菓子の前に「京」のつく理由~
 
 ・ 6月17日(火曜日)午前10時15分~11時
   「京菓子は五感の芸術」 ~耳で楽しむとは?~

☆ 「和カフェ イオリ 大丸京都店」
  (京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地 「大丸京都店」地下1階)
☆ 2014年4月10日 (木曜日)午前11時10分頃利用





nice!(106)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の5件 | 次の5件 京都イオリカフェ ブログトップ