SSブログ

茶カフェ深緑茶房「お茶教室(2018年2月度)」、~「緑茶」は何色のお茶ですか? [深緑茶房]

三重県松阪市の茶農家(農業生産法人・有限会社深緑茶房)が直営する茶カフェ深緑茶房において毎月(繁忙期の5月を除く)、「お茶教室」が開かれています。

s_180226茶カフェ深緑茶房「お茶教室」②.JPG
~ 茶カフェ深緑茶房は、は、名駅ミヤコ地下街4番出口を出てセブンイレブンの裏隣です。

講師は、深緑茶房の茶長で日本茶インストラクターの松本浩さんです。



さて、茶カフェ深緑茶房の「お茶教室」が2018年2月26日(月曜日)午前11時より開かれました。

今回の「お茶教室」のテーマは、「緑茶」は何色のお茶ですか? -水色の違う「緑茶」の飲み比べ-。

「緑茶」(※)は、漢字通りの意味だとすると「緑色のお茶」(緑色の水色)となりますが、いろいろな水色の「緑茶」があることを次の3通りの比較で確認することができました。

1.伊藤園ペットボトル茶「お~いお茶」(緑茶・濃い茶・氷出し抹茶入り)の水色の比較と飲み比べを行いました。

s_180226茶カフェ深緑茶房「お茶教室」④.JPG
~ 伊藤園が2018年1月22日に発売した春限定「お~いお茶」ドリンク製品、(左より)緑茶・濃い茶・氷水出し抹茶入り。

小容量のペットボトル茶の場合、実際に飲んで味わう(味覚情報)よりも前に容器デザインという視覚情報が入るので、飲む前に先入観ができてしまうことがあります。「お~いお茶濃い茶」は容器の色が濃い緑色なので「濃い緑色のお茶」を連想させますが、実際には「カテキンが濃いお茶」(カテキン量が「緑茶」の2倍)です。

s_180226茶カフェ深緑茶房「お茶教室」⑤.JPG
~ (左より)氷水出し抹茶入り・濃い茶・緑茶の水色。

2.「さえみどり・深蒸し茶・普通煎茶」の水色の比較と飲み比べを行いました。1煎目(70℃x60秒)、2煎目80℃。

s_180226茶カフェ深緑茶房「お茶教室」⑦、飲み比べ1煎目.JPG
~ (左より)さえみどり・深蒸し茶・普通煎茶、1煎目。

s_180226茶カフェ深緑茶房「お茶教室」⑨、飲み比べ2煎目.JPG
~ 2煎目。

3.粉末緑茶と茶種「サンルージュ」の水色を確認しました。これも「緑茶」!?

s_180226茶カフェ深緑茶房「お茶教室」⑩、粉末茶.JPG
~ 粉末茶2種類。

s_180226茶カフェ深緑茶房「お茶教室」⑬、サンルージュ.JPG
~ 茶種「サンルージュ」の水色。

いろいろな色の「緑茶」があることがわかりました。

(※)緑茶の定義:茶葉(一部茎を含む。)を蒸熱又は釜炒り等の方法により茶葉中の酵素を失活させた後、飲食用に供せられる状態に製造したものとし、一般に緑茶であると認識されているもの。・・・食品表示法に基づく「食品表示基準」が定める定義。

☆ 茶カフェ深緑茶房「お茶教室」(2018年2月度)
 (名古屋市中村区名駅四丁目26-25メイフィス名駅ビル1階)
☆ 2018年2月26日(月曜日)午前11時~午後0時10分頃



nice!(72)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 72

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。