SSブログ

「土岐市美濃陶磁歴史館」へ行ってきました・・・3 〔第27回織部の日特別展「桃山陶を楽しむ-美と技-」開催中〕 [東美濃のミュージアム]

2015年4月2日(木曜日)の午前11時前に、岐阜県土岐市にある「土岐市美濃陶磁歴史館」へ行ってきました。

150402土岐市美濃陶磁歴史館01、外観 (コピー).JPG
~ JR土岐市駅から北へ歩いて10分ほどです。

「土岐市美濃陶磁歴史館」では2015年5月10日(日曜日)まで、

 第27回織部の日特別展
「桃山陶をしむ-美と技-」

が開催されています。

150402土岐市美濃陶磁歴史館03、外観 (コピー).JPG
~ 入館料は大人200円、大学生100円、高校生以下無料。

第1展示室(桃山陶の美)では、野村美術館、東京国立博物館、出光美術館、北村美術館などが所蔵する名品が展示されています。※第1展示室内は撮影禁止です。

150402土岐市美濃陶磁歴史館05、第1展示室 (コピー).JPG

さて、第2展示室(桃山陶の技)では、桃山陶の多彩な表現を求め、陶工たちがどのような技を取り入れたのかについて①成形、②装飾、③釉薬、そして④窯詰めの4つの視点で紹介されています。

※元屋敷窯跡からの出土品など館蔵品を展示している第2展示室内(桃山陶の技)は撮影可です。

150402土岐市美濃陶磁歴史館09 (コピー).JPG

150402土岐市美濃陶磁歴史館10 (コピー).JPG

織部の種類についての説明パネルと展示がありました。

150402土岐市美濃陶磁歴史館23 (コピー).JPG
~ 織部は色彩、技法によって9種類に分類されるそうです。

150402土岐市美濃陶磁歴史館24 (コピー).JPG

150402土岐市美濃陶磁歴史館25 (コピー).JPG

150402土岐市美濃陶磁歴史館26 (コピー).JPG

☆ 「土岐市美濃陶磁歴史館」(岐阜県土岐市泉町久尻1263番地)
☆ 2015年4月2日(火曜日)午前10時45分頃利用

nice!(110)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 110

コメント 6

prin4795

9種類にも、分類されるのですか?

織部の緑が好きですねえ。
この辺じゃ見ません。
花の器で、使ってました。
by prin4795 (2015-04-02 23:39) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
色や技法で 印象が随分変わりますね☆
花と窓?の絵の器・・・いいですね✿
by ちゅんちゅんちゅん (2015-04-03 07:59) 

シルフ

土岐市はイイところですよね。博物館とか美術館とか色々あって。昔、訪れたことがあります。
by シルフ (2015-04-03 08:24) 

wattana

prin4795 さん、
9種類に分類されること、
美濃陶磁歴史館での展示を見て初めてしりました。

織部の生産地だった土岐市にある歴史館に
ふさわしい展示だと思います。
by wattana (2015-04-03 10:11) 

wattana

ちゅんちゅんちゅんさん、おはようございます。
展示してある織部9種類のうち、
6品が重要文化財です。
by wattana (2015-04-03 10:18) 

wattana

シルフさん、
美濃陶器歴史館は、
ローカルなこじんまりとした地味な文化施設ですが、
都会にある大きくて宣伝上手な文化施設に負けない
展示を企画していると思います。
by wattana (2015-04-03 10:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0