SSブログ

「食品ロスの削減」と食品表示 -(1)「食品ロスの削減に関する法律」、2019年10月1日施行 [食品表示]

「食品ロスの削減の推進に関する法律(令和元年法律第19号)」(以下、「食品ロス削減推進法」)が2019年5月24日に成立し、5月31日に公布、10月1日に施行されました。

消費者庁ウェブサイトの「〔食品ロス削減〕 食べもののムダをなくそうプロジェクト」ページを参照すると、「食品ロス削減推進法」の目的、定義、責務・役割などは次の通りです。

消費者庁ウェブサイト「〔食品ロス削減〕食べもののムダをなくそうプロジェクト」ページは、→こちら
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/food_loss/

目的:本法律は、食品ロスの削減に関し、国、地方公共団体等の責務等を明らかにするとともに、基本方針の策定その他食品ロスの削減に関する施策の基本となる事項を定めること等により、食品ロスの削減を総合的に推進することを目的とする。


定義:この法律において「食品ロスの削減」とは、まだ食べることができる食品が廃棄されないようにするための社会的な取組をいう。
 

国の責務:国は、食品ロスの削減に関する施策を総合的に策定し、及び実施する責務を有する。


地方公共団体の責務:地方公共団体は、食品ロスの削減に関し、国及び他の地方公共団体との連携を図りつつ、その地域の特性に応じた施策を策定し、及び実施する責務を有する。


事業者の責務:事業者は、その事業活動に関し、国又は地方公共団体が実施する食品ロスの削減に関する施策に協力するよう努めるとともに、食品ロスの削減について積極的に取り組むよう努めるものとする。


消費者の役割:消費者は、食品ロスの削減の重要性についての理解と関心を深めるとともに、食品の購入又は調理の方法を改善すること等により食品ロスの削減について自主的に取り組むよう努めるものとする。


関係者相互の連携及び協力:国、地方公共団体、事業者、消費者、食品ロスの削減に関する活動を行う団体その他の関係者は、食品ロスの削減の総合的かつ効果的な推進を図るため、相互に連携を図りながら協力するよう努めなければならない。


■出所:消費者庁「食品ロス削減の推進に関する法律の概要」

♪ 「食品ロスの削減」と食品表示 -(2)「食品ロス」をめぐる現状 へ続く



食品ロスってなんだろう?

食品ロスってなんだろう?

  • 作者: 富雄, 小林
  • 出版社/メーカー: 小峰書店
  • 発売日: 2020/04/13
  • メディア: 大型本



nice!(103)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理