SSブログ

「とこなめあるき」(2019年4月28日、常滑駅~とこなめ陶の森陶芸研究所) [常滑めぐり(愛知県常滑市)]

名鉄(めいてつ、名古屋鉄道)常滑(とこなめ)線「常滑駅」南側の広場にある「やきもの散歩道 案内塔」を2019年4月28日(日曜日)午前9時35分に出発、「沢田由治を偲ぶお茶会」が開かれる「とこなめ陶の森陶芸研究所」へと歩きました。

s_190428常滑あるき01.JPG
~ 「やきもの散歩道 案内塔」は、常滑駅前交差点の北東角にあります。

今回の「とこなめ陶の森陶芸研究所」まで歩くコースは、最短経路ではなく、「やきもの散歩道(Aコース)」の一部を通るコースです。

知多バス(知多乗合)の「やきもの散歩道西口」停留所辺りより、「やきもの散歩道(Aコース)」に向かいました。

s_190428常滑あるき02.JPG
~ 「やきもの散歩道」には番号が入った案内板があるので、案内板番号にそって歩くと、どの位置からでも一周できます。

s_190428常滑あるき03.JPG
~ 案内板番号12。

登窯へと歩き来ます。

s_190428常滑あるき04、登窯.JPG
~ 正面に見える建造物が昭和57年(1982年)に国の重要有形民俗文化財に指定された登窯です。

登窯では、建屋の中に入らずに、周囲を一周します。

s_190428常滑あるき05、登窯横.JPG
~ 登窯の横の通路。

s_190428常滑あるき06、登窯裏.JPG
~ 登窯の裏の通路、10本の煉瓦煙突があります。






さて、登窯からは、「やきもの散歩道」の順路から外れ、陶彫のある商店街へと歩きます。

s_190428常滑あるき09.JPG
~ 案内板。

しばらく歩くと、カフェ+多目的スペース「TSUNE ZUNE 常々」(常滑市栄町7丁目164)の案内板があります。

s_190428常滑あるき11.JPG
~ 案内板「さかくだる」で右折します。坂を下ると、わたしの給水ポイント「TSUNE ZUNE 常々」ですが、今回は往路に利用するので通過します。

s_190428常滑あるき12、常々.JPG

次の目印は、栄町7丁目交差点の南にある「肉のフジタヤ」(常滑市瀬木町1丁目54-5)です。

s_190428常滑あるき13、肉のフジタヤ.JPG
~ 肉のフジタヤの左側の道路を歩きます。

s_190428常滑あるき14、ホテルミラーゴ.JPG
~ ホテルミラーゴ(常滑市瀬木町1丁目1-80)の手前では、右側の道路に入ります。

s_190428常滑あるき15.JPG

道が細くなり、坂になりますが、どんどん歩きます。

s_190428常滑あるき16.JPG
~ この坂を上ると、目的地の「とこなめ陶の森陶芸研究所」(常滑市奥条7丁目22)です。

s_190428常滑あるき17.JPG

「とこなめ陶の森陶芸研究所」で行われた「沢田由治を偲ぶお茶会」の記事は、→こちら






nice!(106)  コメント(1) 
共通テーマ:グルメ・料理