SSブログ

常滑市陶磁器会館において「煎茶体験会」と「急須講座」、2019年9月23日(月曜日/秋分の日)まで [常滑めぐり(愛知県常滑市)]

2019年9月22日(日曜日)午前10時10分頃、愛知県常滑市の常滑市陶磁器会館へ行ってきました。常滑市陶磁器会館までは、名鉄常滑駅から歩いて5分ほどです。

s_190922とこなめあるき01.JPG
~ 常滑駅前交差点の北東角にある「やきもの散歩道案内塔」がある広場。

s_190922とこなめあるき02.JPG
~ 北山橋横にある見守り猫「とこにゃん」の下を通過。

s_190922とこなめあるき03、陶磁器会館.JPG
~ 常滑市陶磁器会館が見えてきました。




さて、常滑市陶磁器会館において9月21日(土曜日)から9月23日(月曜日/秋分の日)まで、平成31年度文化庁地域文化財総合活用推進事業「(2019年)もっと知ろう! 常滑焼」が行われています。

s_DSC_1360.JPG
~ 「もっと知ろう! 常滑焼」のチラシ。

9月21日に続いて9月22日もワークショップスペースで行われている「常滑焼を活用した煎茶体験会」に参加しました。参加費100円。

s_190922煎茶体験会01.JPG

s_190922煎茶体験会04.JPG
~ 今回使用した常滑急須は、北龍作の緑泥後手急須です。

s_190922煎茶体験会05.JPG

「煎茶体験会」の後、ギャラリーで行われる急須講座(急須作家の谷川 仁さんによる急須講座、日本茶インストラクターの相羽さんによるお茶の話)に参加しました。参加費300円。

s_190922急須講座04.JPG
~ 急須講座において使った常滑急須は、山田勇太郎作の火窯変急須です。

2019年の「もっと知ろう! 常滑焼」は、本日23日(月曜日/秋分の日)も常滑市陶磁器会館において行われています。






nice!(89)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 89

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。