SSブログ

名古屋名物みそかつ 「矢場とん 名古屋駅名鉄店」へ行ってきました・・・3 〔コース料理「矢場とん三昧」でランチ会食〕 [とんかつ店・豚肉料理店]

2015年3月11日(水曜日)の午前11時過ぎに、名鉄百貨店本店本館9階にある「矢場とん 名古屋駅名鉄店」へ行ってきました。

150311矢場とん名鉄店①、ぶーちゃん (コピー).JPG
~ 店舗入り口横のイメージキャラクター「ぶーちゃん」。

「矢場とん」は、~名古屋名物みそかつ~ で知られるとんかつ店です。

「矢場とん 名古屋駅名鉄店」がオープンしたのは、2007年3月22日のことなので、まもなくオープン8周年です。






さて、「矢場とん 名古屋駅名鉄店」では今回、ランチ会食のために個室を予約しました。

オーダーしたのは、コース料理「矢場とん三昧」です。

 ① ロースとひれの食べ比べ
 ② ミニ鉄板とんかつ
 ③ ポテトサラダ
 ④ ご飯
 ⑤ みそ汁
 ⑥ 女将さんのアップルパイ

150311矢場とん名鉄店②、矢場とん三昧 (コピー).JPG
~ ソース(左側)とみそだれの2種類の味で楽しめます。

「矢場とん」のみそだれは、「名古屋=赤みそ=八丁味噌」という先入観があるのか、八丁味噌を使っていると思っている方が少なくないようです。

でも実際に使っているのは、「矢場とん」ホームページの「矢場とんのこだわり」ページに載っている通り、天然醸造の豆みそ※です。

※豆みそは、米麹・麦麹を使わないで大豆、塩および水だけで造るみそで、東海3県(愛知・三重・岐阜)が産地です。色が赤いことから赤みそと呼ばれることがありますが、赤い色のみそは豆みそだけではなく、米みそ・麦みそにも赤いみそはあるそうです。

なお八丁味噌は、豆みその一種で、江戸時代に岡崎城から西へ八丁(約870メートル)の距離にある八丁村(現在の岡崎市八帖町)で、2軒の味噌蔵が造っていたことから、その地名を冠して八丁味噌と呼ばれるようになったそうです。

150311矢場とん名鉄店③、ロースとひれの食べ比べ (コピー).JPG
~ ロース(奥)とひれ(手前)の食べ比べ。

150311矢場とん名鉄店④、ミニ鉄板とんかつ (コピー).JPG
~ ミニ鉄板とんかつ。

150311矢場とん名鉄店⑤、女将さんのアップルパイ (コピー).JPG
~ 女将さんのアップルパイ。

みそかつ三昧のランチ会食でした。

☆ 名古屋名物みそかつ 「矢場とん 名古屋駅名鉄店」
  (名古屋市中村区名駅1-2-1名鉄百貨店本店本館9階)
☆ 2015年3月11日(水曜日)午前11時30分頃利用






nice!(125)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 125

コメント 6

とし@黒猫

やはり、味噌カツは、矢場とんですよ。
いちばん、うまいと思います。
by とし@黒猫 (2015-03-11 19:26) 

yanasan

ぶーちゃんを見るとつい、♫あいつは突然やって来る・・・・・のコマーシャルソングが頭の中をよぎります・・・・^^;
by yanasan (2015-03-11 23:10) 

prin4795

wattanaさんの、ブログで
矢場とんへ、前に行きました。

感激!
豆みそ
米麹も麦麹も
使わないで作る?味噌のこと
by prin4795 (2015-03-12 10:35) 

wattana

とし@黒猫さん、
「矢場とん」のみそだれは、
サラッとしていますね。

串かつをどて鍋(もつの煮込み)につけたのが、
「矢場とん」のみそかつの原点だそうです。
by wattana (2015-03-12 18:47) 

wattana

yanasan さん、
矢場とんのCMソング、ラジオで最近よく聞きますね。
by wattana (2015-03-12 18:49) 

wattana

prin4795 さん、
米麹、麦麹を使わないのが、
東海三県の豆みそです。

出荷量でいうと、
豆みそは全体の5%程度。
多いのは米みそで80%程度、
麦みそは5%程度、そして調味みそが10%程度です。
by wattana (2015-03-12 18:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0